材料(2人分)
玄米
|
140g |
水 |
1カップ強(210ml) |
車麩(大)
|
2枚(20g) |
玉ねぎ |
1/2個(90g) |
糸こんにゃく |
50g |
おろしにんにく |
1/2かけ(5g) |
おろし生姜 |
1/2かけ(5g) |
赤唐辛子 |
1本(1g) |
米油
|
大さじ1 |
A |
酒 |
大さじ1弱 |
きび砂糖
|
大さじ2 |
塩 |
小さじ1/3 |
水 |
1/4カップ(50ml) |
B |
味噌 |
大さじ1 |
濃口醤油 |
小さじ2 |
りんごジュース |
大さじ3 |
作り方
- 洗米した玄米は通常通りに炊く。
- 車麩は水で戻して、両手で挟むようにして水気をしぼり、1枚を4等分に切る。
- 玉ねぎはくし型に切り、糸こんにゃくは下茹でしてから食べやすい長さに切る。
- フライパンにおろしにんにく・おろし生姜・種を取って小口切りにした赤唐辛子・米油を熱し、香りが出てきたら、2・3を加え、車麩にこんがりと焼き色がつくまで炒める。
- 4にAを加え、蓋をして中火で蒸す。玉ねぎに火が通ったら、あらかじめ溶いておいたBを加えて煮からめる。
- 玄米ごはんを器に盛り、5をのせ、仕上げに白すりごま、糸唐辛子を飾る。
調理のコツ・ポイント
水で戻した車麩の水気を切る際、両手で挟むようにすることで、型は崩さずにしっかりと水気を切ることができます。
栄養価(1人分)
エネルギー |
432kcal |
|
たんぱく質 |
10.2g |
脂質 |
8.9g |
|
糖質 |
71.8g |
食物繊維 |
4.3g |
|
塩分 |
2.8g |