1. ホーム/
  2. コラム/
  3. 旬の苦味野菜で、身体も春モードにスイッチ!

旬の苦味野菜で、身体も春モードにスイッチ!

もっと見るタグ: アスパラガス, たけのこ, デトックス, レシピ, 健康雑学, 旬食材, , 自然食, 苦味, 菜の花, 食養生

和食の世界には「春の皿には苦味を盛れ」という言葉があるのをご存知でしょうか?
これは「春に旬を迎えるほのかな苦味をもった野菜類を積極的に食べよう」という意味のことわざで、体調が揺らぎやすい春の食養生法を表したもの。

春野菜がもつ独特の苦味や香りは、植物性アルカノイドやポリフェノールに由来するもので、冬の寒さを乗り切るために、栄養と一緒に溜め込んでしまった老廃物を排出する解毒の効果や、新陳代謝を促進する働きがあると言われています。

体調のゆらぎやすい季節を上手に乗り切るため、苦味野菜を食べて身体を春モードにスイッチ!これからの季節をハツラツと過ごす養生食を摂り入れてみてくださいね。

菜の花

βカロテンやビタミンBを豊富に含む菜の花。花を咲かせる前のつぼみの状態で頂く、春の食材です。
カリウムや鉄分などのミネラル、苦味の基になる成分イソシアネートなども豊富で、新陳代謝を促進する働きがあると言われています。油なじみがよいので、パスタなどでも美味しくいただけますよ。

菜の花を使った道場レシピはこちら>>

たけのこ

たけのこの苦味を構成する成分・チロシンは、疲労回復や自律神経を整える働きがある成分として知られています。またカリウムや食物繊維も豊富なデトックス効果の高い食材です。
アク抜きのコツを覚えれば、新鮮な皮付きのたけのこをご自宅でも美味しく調理できますよ。

たけのこを使った道場レシピはこちら>>

アスパラガス

アスパラガスに含まれるアミノ酸の一種、アスパラギン酸は新陳代謝を促し、疲労回復や肝臓・腎臓の機能向上、利尿作用などの働きがあると言われています。
加熱に弱い特性があるため、長時間の加熱をさけた調理を心がけるとGood。

アスパラガスを使った道場レシピはこちら>>

他にもいろいろ、春の美味しい旬の食材を使ったレシピが満載の道場レシピ、ぜひチェックしてください!

  1. ホーム/
  2. コラム/
  3. 旬の苦味野菜で、身体も春モードにスイッチ!