材料(2人分)
厚揚げ |
2個(200g) |
大根 |
1/10本(100g) |
人参 |
1/5本(20g) |
白ねぎ |
1本(40g) |
生椎茸 |
2枚(40g) |
乾燥きくらげ |
10枚(4g) |
ごま油
|
小さじ1/2 |
だし汁
|
小さじ1/2 |
A |
味噌 |
大さじ1強 |
コチュジャン
|
小さじ2/3 |
すりおろしにんにく |
少々 |
塩 |
小さじ1/5 |
作り方
- 厚揚げは熱湯をまわしかけ油抜きし、食べやすい大きさに切る。大根、人参は乱切り、白ねぎはぶつ切り、生椎茸は削ぎ切りにする。乾燥きくらげは水で戻して一口大に切る。
- 鍋にごま油を入れて火にかけ、大根、人参、白ねぎを軽く炒める。
- 2にだし汁、厚揚げ、生椎茸、きくらげを加えて、落とし蓋ときせ蓋(鍋の蓋)をきっちりとかぶせ、沸騰してから弱火で10分程度煮る。
- 野菜がやわらかくなったらAを加え、再び落とし蓋ときせ蓋をする。焦げ付かないよう時々混ぜながら弱火で10分程度煮る。
- 3cmの長さに切った小ねぎを加えて、混ぜながら汁気をからめるように2~3分煮る。
調理のコツ・ポイント
厚揚げを油抜きすることで、味がしみ込み、美味しくいただけます。
栄養価(1人分)
カロリー |
217kcal |
|
たんぱく質 |
14.1g |
脂質 |
13.1g |
|
糖質 |
6.7g |
食物繊維 |
5.9g |
|
塩分 |
2.3g |