材料(2人分)
乾燥長ひじき |
4g |
干し椎茸 |
1/2枚(2.5g) |
人参 |
1/5本(20g) |
こんにゃく |
1/12枚(20g) |
A |
だし汁
|
1/4カップ(50ml) |
三温糖
|
小さじ2/3 |
薄口醤油 |
小さじ1 |
みりん |
小さじ1/2 |
三つ葉 |
1/4束(10g) |
木綿豆腐 |
1/3丁(100g) |
B |
三温糖
|
小さじ1 |
塩 |
ふたつまみ(1g) |
薄口醤油 |
小さじ1/2弱 |
白味噌 |
小さじ1/2弱 |
白すりごま |
小さじ2 |
作り方
- 乾燥長ひじき、干し椎茸は、水で戻して細かく切る。
- 人参はいちょう切りに、こんにゃくは短冊切りにする。
- 鍋にAを入れ、1と2を入れて煮て下味を付ける。やわらかくなったら火からおろし、汁気を切って冷ます。
- 三つ葉は熱湯にさっと通し、2cmの長さに切る。
- よく水切りをした木綿豆腐をすり鉢ですり、さらにBを加えて滑らかになるまですり混ぜた後、3と4を入れて和える。
調理のコツ・ポイント
丁寧に、しっかりと豆腐の水切りをします。煮た具材の汁気もしっかり切ることが美味しく作るコツです。
栄養価(1人分)
エネルギー |
83kcal |
|
たんぱく質 |
4.9g |
脂質 |
3.9g |
|
糖質 |
6.1g |
食物繊維 |
2.7g |
|
塩分 |
1.4g |