材料(2人分)
|
玄米
|
140g |
|
水 |
1カップ強(210ml) |
|
塩 |
ふたつまみ(1g) |
|
<豆腐の甘辛そぼろ> |
|
|
手作り凍り豆腐
*
|
5枚 |
|
ごま油
|
小さじ1 |
|
三温糖
|
小さじ2強 |
|
おろしにんにく |
1/5かけ(2g) |
|
酒 |
小さじ2 |
|
濃口醤油 |
大さじ1/2 |
|
こしょう |
少々 |
|
<五色ナムル> |
|
|
豆もやし |
1/2袋(100g) |
|
ほうれん草 |
1/4束(50g) |
|
ぜんまい |
50g |
|
人参 |
1/2本(50g) |
|
きゅうり |
1/2本(50g) |
| A |
濃口醤油 |
大さじ1/2強 |
|
ごま油
|
大さじ1 |
|
塩 |
ふたつまみ(1g) |
*手作り凍り豆腐1枚は、300gの木綿豆腐を1/8カット(約38g)しています。
作り方
- 洗米した玄米は通常通りに炊く。
- 手作り凍り豆腐は解凍して水気をしぼり、手で細かくほぐす。
- フライパンにごま油と2を入れて、中火で炒める。
- 全体に油がまわったら三温糖とおろしにんにくを加えて、しばらく炒め、香りがしてきたら酒・濃口醤油・こしょうを加え、汁気がなくなるまでしっかり炒める。
- 豆もやしは、ひげを取り、熱湯に塩(分量外)を加え、蓋をしたまま、豆臭さが消えるまで茹でる。
ほうれん草は3cm程度の長さに切り、熱湯でさっと茹でる。
ぜんまい、人参は3cm程度の長さに切り、ごま油(分量外)で炒める。
きゅうりは3mm程度の輪切りにして、塩(分量外)をふり、しばらくおいて水気をしぼる。
- 5にAを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- 玄米ごはんを器に盛り、上に4の半分を敷き詰め、その上に6をのせる。真ん中に4の残り半分を盛り、あらかじめ混ぜあわせておいたコチュジャンソースをかける。
調理のコツ・ポイント
手作り凍り豆腐を手で細かくほぐし、炒めることで肉そぼろのような味わいが楽しめます。五色ナムルを素材ごとに味付け、盛り付けると華やかに見えますよ!
栄養価(1人分)
| エネルギー |
474kcal |
|
たんぱく質 |
15.5g |
| 脂質 |
15.6g |
|
糖質 |
60.6g |
| 食物繊維 |
6.5g |
|
塩分 |
2.7g |