免疫力を上げる 暑い日の冷汁ごはん
もっと見るタグ:
15分, きゅうり, トマト, みょうが, レシピ, 主食, 免疫力, 和食, 夏, 豆腐, 青じそ
- 栄養士からの
ワンポイントアドバイス
- トマトには味噌と同じうま味成分「グルタミン酸」がたっぷり含まれています。うま味アップ効果が期待できる、相性ぴったりの組み合わせです。
エネルギー (1人分) |
調理時間 |
386kcal |
15分 |
材料(2人分)
玄米
|
140g |
水 |
1カップ強(210ml) |
絹ごし豆腐 |
2/3丁(200g) |
きゅうり |
1本(100g) |
トマト |
1個(160g) |
塩 |
少々(0.2g) |
だし汁
|
1と3/4カップ(350ml) |
麦味噌 |
大さじ2 |
すりゴマ |
小さじ2 |
みょうが |
2個(30g) |
青じそ |
2枚(1g) |
作り方
- 洗米した玄米は通常通りに炊く。
- 絹ごし豆腐は粗くつぶす。きゅうりはうす切りにし、塩でもみ、水分をしぼっておく。
- トマトは角切りにする。みょうが、青じそはせん切りにしておく。
- だし汁に麦味噌を溶かし、2を加え、混ぜる。
- お好みの量を1で炊き上がったご飯にかけ、3のトマト・みょうが・青じそをあしらう。
調理のコツ・ポイント
トマトをつぶさないように、優しく混ぜましょう。
栄養価(1人分)
エネルギー |
386kcal |
|
たんぱく質 |
13.4g |
脂質 |
7.4g |
|
糖質 |
61.3g |
食物繊維 |
5.6g |
|
塩分 |
2.4g |