材料(2人分)
玄米
|
140g |
水 |
1カップ(200ml) |
塩 |
ふたつまみ(1g) |
手作り凍り豆腐
*
|
5枚 |
片栗粉 |
大さじ1 |
ピーマン |
2個(80g) |
赤パプリカ |
1/4個(40g) |
茹でたけのこ |
1/5本(40g) |
ごま油
|
大さじ1 |
にんにく |
1/2かけ(5g) |
生姜 |
1/2かけ(5g) |
A |
濃口醤油 |
大さじ1と1/2 |
酒 |
大さじ2 |
黒糖
|
小さじ1 |
*手作り凍り豆腐1枚は、300gの木綿豆腐を1/8カット(約38g)しています。
作り方
- 洗米した玄米は通常通りに炊く。
- 手作り凍り豆腐は解凍して水気をしぼる。
- 2は細切りにして片栗粉をまぶし、ピーマン・赤パプリカ・茹でたけのこは、細切りにしておく。
- フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしたにんにく、生姜を入れて香りを出す。
- 4に凍り豆腐を入れ炒め、表面がカリッとしてきたらピーマン・赤パプリカ・茹でたけのこを加え、軽く炒める。
- 5によく混ぜ合わせたAの調味料をまわし入れ、全体にからめる。
- 器に玄米ごはんを盛り付け、5をのせる。
調理のコツ・ポイント
凍り豆腐はもろもろと崩れやすいので、炒め始めはあまり触らずに、カリッとするまで待ちましょう。
栄養価(1人分)
エネルギー |
440kcal |
|
たんぱく質 |
13.6g |
脂質 |
12.1g |
|
糖質 |
61.1g |
食物繊維 |
4.6g |
|
塩分 |
2.4g |