材料(2人分)
玄米 | 140g |
---|---|
水 | 1カップ強(210ml) |
昆布 | 7.5cm×7.5cm |
A | 米酢 | 大さじ2 |
---|---|---|
きび砂糖 | 大さじ1 | |
塩 | 小さじ1/2 |
うす揚げ | 1/2枚(10g) |
---|---|
濃口醤油 | 小さじ1/3 |
みょうが | 3個(45g) |
生姜 | 1/2かけ(5g) |
青じそ | 2枚(1g) |
白ごま | 大さじ1/2 |
作り方
- 洗米した玄米は、昆布を加えて通常通りに炊く。炊き立てのごはんに、合わせたAをかけて切るように混ぜ、酢めしを作り、粗熱をとっておく。
- うす揚げはフライパンで両面をこんがりと焼き、鍋はだから濃口醤油を加え香りをつけ、とり出す。5mm幅程度に細く切る。
- みょうがは薄い小口切り、生姜と青じそはせん切りにする。
- 1にみょうが・生姜・2を順に加え、その都度さっくり混ぜ合わせる。白ごまをひねりながら加え混ぜ、器に盛る。青じそを散らす。
栄養価(1人分)
エネルギー | 307kcal | たんぱく質 | 6.7g | |
---|---|---|---|---|
脂質 | 4.8g | 糖質 | 55.7g | |
食物繊維 | 3.3g | 塩分 | 1.4g |