材料(2人分)
茹でたけのこ | 3/5本(120g) |
---|---|
ししとう | 6本(20g) |
小麦粉 | 小さじ2/3 |
---|
B | テンペ | 24g |
---|---|---|
ごま豆腐 | 1/2丁(24g) | |
みりん | 小さじ1/4 | |
薄口醤油 | 小さじ1/6 |
C | 小麦粉 | 大さじ2 |
---|---|---|
水 | 大さじ1と3/5 |
米油 | 適量 |
---|---|
塩 | 少々 |
作り方
- 茹でたけのこを5mmの厚さの輪切りにして、Aで15分程度煮含めてから汁気をよく切って表面に小麦粉をまぶしておく。
- テンペは粗みじん切りにし、他のBの材料とよく混ぜ合わせ、1のたけのこ2枚でしっかり挟む。
- Cを溶いて作った衣に2をくぐらせて170℃の米油で揚げ、食べやすい大きさに切る。ししとうは素揚げにして塩をふって添える。
栄養価(1人分)
カロリー | 250kcal | たんぱく質 | 5.5g | |
---|---|---|---|---|
脂質 | 17.2g | 糖質 | 13.6g | |
食物繊維 | 4.0g | 塩分 | 0.9g |