![[和歌山・熊野古道]霧の郷たかはら](https://www.kenkodojo.com/column/wp-content/uploads/sites/3/2018/01/spot_detail25_01.jpg)
[和歌山・熊野古道]霧の郷たかはら
世界遺産熊野古道巡りの宿
世界遺産「熊野古道」のひとつ、中辺路(なかへち)ルートの展望の名所としても有名な高原、標高320mの天空、視界をさえぎるものが何もない神々の祈りの場に、熊野古道の宿「霧の郷たかはら」はあります。
館内やカフェの木のぬくもりに抱かれる感覚、流れる音楽は、どこかスペインの雰囲気を漂わせています。それもそのはず、宿の主・小竹治安(しのじあん)さんは、15歳から24歳まで単身イギリス・スペインに留学、スペインの風土・伝統・もてなしの作法を実生活の中で学び、培ってきた方です。そのおもてなしの心で、熊野の四季折々の食材とうまく組み合わせて提供されています。



日本国内だけでなく、世界の旅行通からも注目を集める名宿
2015年、第40回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」選考審査委員特別賞「日本の小宿」に入選、2015年2016年と連続して世界最大の旅行者口コミサイトTtripAdvisor(トリップアドバイザー)にて「日本の旅館・B&B部門」TOP5にランクインするなど、日本だけでなく世界の旅行通にも認められています。
-
日本国内の旅行のプロも大注目
-
世界の旅行通も認めるホスピタリティ
カフェのランチメニューは、宿泊客だけでなく、熊野古道を訪れた方々だれもが楽しむことができます。(ディナーメニューは宿泊者のみ)
そのためサンスター健康道場ツアーの1日目の昼食は、いつも、「霧の郷たかはら」でお願いをしています。健康道場の熊野古道ツアーの第1回を企画し始めた当初、健康道場から「肉・卵・乳製品を用いず、玄米を使って600kcal」という厳しい条件でお願いしたにも関わらず、「大丈夫、大丈夫。炒り玄米粥なんてどう?季節の山菜はどう?裏の山手で採って揚げたてを出してあげるよ。」と、ラテン系の小竹(しの)さんから素敵な逆提案でクリア。

今回は、2016年5月に開催された健康道場ツアーで頂いたランチをご紹介します。

(写真左奥から縦に)
ふろふき大根人参 梅味噌添え | 大根は霧の郷たかはらの畑で取れたもの。紀州の梅をつかった梅味噌でいただきます。 |
ゆで発芽大豆 | 発芽大豆の豊かな香り。味付けなしでも十分に美味しく、減塩につながります。 |
おから | だしをたっぷり含み、甘さ控えめでやさしい味わい。 |
山菜おかずの盛り合わせ~イタドリの胡麻炒め、ワラビのお浸し | イタドリは山菜の一種でゴンパチとも呼ばれ、こりこりとした食感がおいしく、和歌山では冷凍して、年中食べられるようにしている家庭も多いそう。 |
季節の山菜天ぷら | たんぽぽ、ゆきのした、お茶、はちく、さつま芋など旬の山菜を揚げたてで。 |
豆腐と油揚げの味噌汁 | 昆布と干し椎茸のだしの旨みが効いたお味噌汁です。 |
炒り玄米粥 | たかはらオリジナル!30分以上ゆっくり丁寧に玄米を炒ることでぬか臭さが消え、香ばしく、おいしさが格段にアップ。 |
じゃこ入りなます | 地元の根菜を使い、じゃこの旨みを活かして上品な風味に。 |
ひじき煮 | 風味豊かなだしで丁寧に炊き上げ、甘さは控えめに。 |
都会では見かけない熊野の、その季節にある新鮮な食材を頂くランチ。熊野のパワーを食材から、そして熊野の木々のぬくもりから、五感で感じる贅沢なひとときです。
「その日の新鮮な食材で作る為、当日にならないとなかなかランチメニューは決めることができません。炒り玄米粥や玄米菜食メニューをご希望の方は、一週間前にご予約を。」と料理長の森本邦恵さん。
雨の翌日や早朝には、雲海が眼下に広がり、熊野の山並みが更に壮大に感じられる「霧の郷たかはら」。熊野古道のカフェとして、宿として、熊野の恵みを頂くことができます。
取材日:2016年5月22日
STAFF紹介

- 霧の郷(きりのさと)たかはら
料理長 森本邦恵 - 保育園の料理長として培われた技術で熊野の食材を優しい自然な味わいでご提供。
霧の郷たかはら(宿泊施設内レストラン)
営業時間 | カフェ営業時間:11:00~17:00(ランチ11:00~14:00) ※炒り玄米粥や玄米菜食メニューは一週間前に要予約 |
---|---|
定休日 | 毎週火曜日・第一水曜日 ※宿泊施設は無休 |
交通 | JR紀伊田辺駅から西日本JRバス乗車、熊野線栗栖川下車 〒646-1416 和歌山県田辺市中辺路町高原826番地 (地図 ) |
電話 | 0739-64-1900 |
WEBサイト | http://kirinosato-takahara.com/ |
関連記事
- 【twitter】
- 【facebook】
- 【mixi】