材料(2人分)
木綿豆腐 | 1/3丁(100g) |
---|---|
茄子 | 1本(100g) |
オクラ | 4本(40g) |
白ごま | 大さじ1 |
A | ごま油 | 大さじ1/2 |
---|---|---|
塩 | 小さじ1/2 | |
黒こしょう | 適量 |
薄口醤油 | お好みで |
---|---|
すだち | お好みで |
作り方
- 木綿豆腐は布巾などに包み15分間程度おき、軽く水気を切る。
- 茄子はガクの部分を手で取り除き、網焼きなどを使って、強火で両面を真っ黒になるまで焼く。熱いうちにヘタを切り落とし、皮をむく。手で縦3~4等分に裂いて、長さを半分に切る。
- オクラはヘタの先を切り落とし、ガクの硬い部分は取り除く。さっと塩茹でし(分量外)、氷水に取り、斜め3等分に切る。
- すり鉢に白ごまを入れ半ずりにし、Aを加えてさらに、しっかりとすり合わせる。
- 4に1の豆腐をくずしながら加え、すり混ぜる。2と3を加えて木べらでざっくりと合わせ、器に盛る。お好みで薄口醤油を落とし、すだちをしぼる。
栄養価(1人分)
エネルギー | 108kcal | たんぱく質 | 5.2g | |
---|---|---|---|---|
脂質 | 7.6g | 糖質 | 2.6g | |
食物繊維 | 2.9g | 塩分 | 1.3g |