免疫力を上げる カリフラワーと人参のピンチョス
もっと見るタグ:
15分, オールシーズン, カリフラワー, バルサミコ酢, レシピ, 人参, 免疫力, 副菜, 洋食
- 栄養士からの
ワンポイントアドバイス
- バルサミコ酢は、ぶどうの濃縮果汁を原料とした果実酢の一種。 酸味だけでなく甘味もあり、煮詰めてソースにすると、塩分控えめでも味わい深いソースになるのでお勧めです。
エネルギー (1人分) |
調理時間 |
68kcal |
15分 |
材料(2人分)
カリフラワー |
1/3株(100g) |
人参 |
1/3本(30g) |
オリーブオイル
|
小さじ1 |
塩 |
ひとつまみ(0.5g) |
黒こしょう |
少々 |
バルサミコ酢
|
大さじ5 |
練りごま |
大さじ1/2 |
白ごま |
適量 |
作り方
- カリフラワーは一口大の小房に分け、熱湯でさっと茹でる。人参は5mm程度の薄切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、1を入れ、焦げ目がつくまで焼く。塩と黒こしょうで調味する。
- バルサミコ酢を小鍋に入れて弱火にかけ、とろりとするまで煮詰める。練りごまを加える。
- カリフラワーと人参を交互に重ねて串に刺し、器に盛る。3のソースをかけ、白ごまを散らす。
調理のコツ・ポイント
ソースが焦げやすいので、弱火で煮詰めましょう。
栄養価(1人分)
エネルギー |
68kcal |
|
たんぱく質 |
2.4g |
脂質 |
4.1g |
|
糖質 |
2.8g |
食物繊維 |
2.3g |
|
塩分 |
0.3g |