材料(2人分)
乾燥大豆 |
大さじ3強(45g) |
新玉ねぎ |
1/2個(90g) |
エリンギ |
1/2本(35g) |
舞茸 |
1/2パック(50g) |
米油(炒め用)
|
小さじ2 |
塩 |
小さじ1/4 |
こしょう |
少々 |
パン粉 |
適量 |
米油(揚げ用)
|
適量 |
三つ葉 |
1/2束(20g) |
濃口醤油 |
お好みで |
からし |
お好みで |
作り方
- 乾燥大豆はやわらかくなるまで茹でる。冷めてからブレンダー(ミキサー)にかけ、ペースト状にしておく。
- 新玉ねぎ・エリンギ・舞茸はいずれもみじん切りにする。
- フライパンに米油を熱し、弱火で2をじっくり炒める。しんなりし、玉ねぎときのこ類の香りがしっかり出たら、塩とこしょうで味をつける。
- 1と3を合わせ、4等分に分け、俵型に成形する。あらかじめ溶いたA、パン粉の順に衣をつける。
- 170℃の米油で4をきつね色になるまで揚げる。
- 器に5と三つ葉を盛り付け、お好みで濃口醤油とからしを添える。
調理のコツ・ポイント
大豆の茹で加減はお好みですが、新玉ねぎやエリンギから水分が出るので、少し硬めに茹でたほうが成形しやすいです。
栄養価(1人分)
エネルギー |
362kcal |
|
たんぱく質 |
12.7g |
脂質 |
23.2g |
|
糖質 |
20.4g |
食物繊維 |
7.0g |
|
塩分 |
0.8g |