材料(2人分)
もちキビ |
大さじ3(38g) |
乾燥芽ひじき |
5g |
生椎茸 |
1枚(20g) |
うす揚げ |
2枚(40g) |
グリンピース |
大さじ3(30g) |
かんぴょう |
5g |
A |
だし汁
|
1と1/2カップ(300ml) |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ2 |
濃口醤油 |
大さじ1と1/2 |
作り方
- もちキビは洗って、目の細かいざるに上げ、水を切っておく。
- 乾燥芽ひじきは洗って水に10分程度浸けて戻し、水を切っておく。
- 生椎茸は軸をとって、うす切りにしておく。
- うす揚げは油抜きし、まな板の上に置いて、箸を押しながら転がす。半分に切り、口を開ける。
- ボウルに1・2・3・グリンピースを混ぜ合わせ、4等分に分け、4に詰める。やわらかく戻したかんぴょうで口をしばる。
- 鍋に5とAを入れ中火にかけ、落とし蓋をして15分程度煮る。
- 茹でてざく切りにしたほうれん草を6の脇に加え、さらに1分程度煮る。
調理のコツ・ポイント
うす揚げは、よく箸で押しながら転がしておくと開けやすくなります。開ける時は破れやすいので、慎重に開けるようにしましょう。
栄養価(1人分)
エネルギー |
211kcal |
|
たんぱく質 |
8.9g |
脂質 |
7.1g |
|
糖質 |
22.1g |
食物繊維 |
4.7g |
|
塩分 |
1.2g |