材料(2人分)
れんこん | 1節(150g) |
---|---|
長芋 | 5cm(100g) |
塩麹 | 小さじ1 |
焼き海苔(19×21cm) | 2枚 |
米油 | 適量 |
ポン酢 | 大さじ1 |
柚子こしょう | 小さじ1/2 |
大葉 | 4枚 |
作り方
- れんこんの2/3量はすりおろし、よくしぼって、水気を切っておく。残りのれんこんは粗くみじん切りにし、あわせておく。
- 長芋はすりおろし、1に混ぜ合わせる。塩麹を加え、8等分にしておく。
- 焼き海苔1枚を縦に4等分にし、2をそれぞれに広げるようにしてのせ、くるっと巻いて成形する。
- 170℃の米油に3を入れ、きつね色になるまで揚げる。
- きつね色になったら、ペーパータオルにのせてよく油を切ってから、大葉を敷いた器に盛り付け、柚子こしょうを混ぜたポン酢を添える。
栄養価(1人分)
エネルギー | 196kcal | たんぱく質 | 4.3g | |
---|---|---|---|---|
脂質 | 10.9g | 糖質 | 18.6g | |
食物繊維 | 3.5g | 塩分 | 1.0g |