材料(2人分)
玉ねぎ |
1/4個(45g) |
にんにく |
1かけ(10g) |
オリーブオイル
|
大さじ1/4 |
A |
ホールトマト |
400g |
トマトペースト |
大さじ1と1/2 |
生バジル |
5枚(2.5g) |
生パセリ |
1つかみ(3g) |
塩 |
適量 |
黒こしょう |
少々 |
ラザニア |
4枚(60g) |
木綿豆腐 |
1丁(300g) |
B |
生バジル |
5枚(2.5g) |
生パセリ |
1つかみ(3g) |
塩 |
適量 |
黒こしょう |
少々 |
作り方
- 玉ねぎ、にんにく、AとBの生バジル、生パセリはみじん切りにする。
- 厚手の大鍋を弱火にかけ、オリーブオイルを熱したところに、玉ねぎを入れる。しんなりするまで炒めたら、にんにくを加え、さらに5分程度炒める。
- 2にAを加え、よくかき混ぜる。弱火のまま蓋をして、1時間程度煮込み、塩と黒こしょうで味を調える。
- 3を煮込んでいる間に、大鍋に塩水(分量外)を沸かし、ラザニアを規定通りの時間茹でてざるに上げ、よく洗う。
- オーブンを200℃に温めておく。
- ボウルに木綿豆腐とBを入れ、全ての材料がよく馴染むように手でよくこねる。
- ほうれん草は茹でて水気をしぼり、4等分の長さに切る。
- 耐熱容器に3のトマトソース、4のラザニア、6の豆腐クリーム、7のほうれん草を順番に重ね、最後はトマトソースで終わるようにする。
- ホイルで蓋をして、オーブンで30分焼く。
調理のコツ・ポイント
今回使用した耐熱容器は縦15cm×横23cm×高さ3cmです。使用する耐熱容器の大きさによって、重ねる回数や順番を変更しても問題ありません。
栄養価(1人分)
エネルギー |
324kcal |
|
たんぱく質 |
19.0g |
脂質 |
9.4g |
|
糖質 |
34.2g |
食物繊維 |
8.4g |
|
塩分 |
2.9g |