材料(2人分)
かぼちゃ |
1/12個(160g) |
玉ねぎ |
1/6個(30g) |
人参 |
1/10本(10g) |
生マッシュルーム |
1個(10g) |
米油(炒め用)
|
小さじ3/4 |
コーン |
大さじ1(10g) |
グルテンバーガー
|
20g |
塩 |
ふたつまみ(1g) |
こしょう |
少々 |
パン粉 |
1/2カップ(20g) |
米油(揚げ用)
|
適量 |
ケチャップ |
大さじ1弱 |
ウスターソース |
小さじ2強 |
辛子粉 |
0.4g |
水 |
適量 |
ブロッコリー |
1/10株(30g) |
作り方
- かぼちゃはくしが通る程度にやわらかく茹でておく。
- 玉ねぎ・人参・生マッシュルームはみじん切りにし、しんなりするまで米油(炒め用)で炒める。
- コーンは湯通しする。
- ブロッコリーは、少量の水(約大さじ1)とともに鍋に入れ、蓋をして弱火~中火にかけやわらかくなるまで蒸す。
- 1・2・3とグルテンバーガーをよく混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。2等分に分け小判型にし、水で溶いておいたA、パン粉の順に衣をつける。
- 5を180℃の米油(揚げ用)で、きつね色に揚げる。
- 辛子粉を水で溶き、ケチャップ、ウスターソースと混ぜ合わせ、ソースを作る。
調理のコツ・ポイント
グルテンバーガーとは、大豆から作られた植物性のたんぱく質食品です。グルテンバーガーが手に入らない時は、ひよこ豆やレンズ豆、あずきに変えても美味しいです。又、雑穀(ヒエ、アワ、キビ、キヌアなど)にしても、食感がよく、栄養価が高くなります。
栄養価(1人分)
カロリー |
320kcal |
|
たんぱく質 |
6.7g |
脂質 |
15.9g |
|
糖質 |
32.5g |
食物繊維 |
4.9g |
|
塩分 |
1.5g |