1. ホーム/
  2. コラム/
  3. 発酵食品を積極的に取り入れよう

発酵食品を積極的に取り入れよう

もっと見るタグ: 健康, 健康雑学, 発酵食品

発酵食品とは、麹菌、乳酸菌、納豆菌などの微生物によって食材を発酵させたもの。たとえばしょうゆ、味噌、酢、みりん、甘酒、漬け物、納豆、キムチ、テンペ、ザワークラウト、チーズ、ヨーグルトなどで、日本以外でも世界各地に発酵食品が存在しています。
発酵によって食材のたんぱく質や糖質が分解されてアミノ酸に変わるなど栄養価がアップし、うま味も増し、保存性が高まるため昔から各地で利用されてきました。また体にいい働きも解明されてきました。発酵食品は腸内の環境を善玉菌(ビフィズス菌、乳酸菌など)にとって、働きやすい状態にするため、毎日摂ることで腸内は善玉菌が優勢の状態になります。善玉菌は胃、小腸で分解されなかった食べ物を分解する時に、体に有用なビタミンや有機酸を作ります。また腸内を弱酸性に保つので、悪玉菌や病原菌の繁殖が抑えられます。
このように発酵食品は腸内細菌のバランスを良くし、免疫力を高めるのに役立っているのです。

  1. ホーム/
  2. コラム/
  3. 発酵食品を積極的に取り入れよう